2007/09/12.Wed
溝口肇「yours」「yours;tears」


(左)「yours」(2005)
(右)「yours;tears」(2007)
チェリスト溝口肇さんの、初のカバーアルバム。
「yours;tears」の方は、先々月7/25にリリースされたばかり。
特に涙を誘うような、美しい数々の名曲が選曲されています。
私は今のところ選曲的に「yours」の方が好きです。カーペンターズの「青春の輝き」や、エンニオ・モリコーネの「ニュー・シネマ・パラダイス」、「白い恋人たち」や「明日に架ける橋」等、有名な美しくもどこか切ない名曲が多いから。そこに溝口さんの優しく温かいチェロの音色が加われば・・・もう涙無しには聴けません。いえ、実際には涙は出ませんでしたが(笑)、心はかなり温まりました。
ただ、私はやはり彼のオリジナルが聴きたいな、と思ってしまう派です。だから「yours;tears」がリリースされると知った時は「え?また?」とか思ってしまいました(←失礼なヤツ;;)。去年リリースされたopera?も、ある意味コラボ・アルバムだったので、今度は本格的なオリジナル・アルバムが待ち遠しいなぁ・・・なんて思っちゃいます。あ、でもこの2枚はとても素敵なアルバムなので、ファンでなくてもお勧めのCDです。聴いてみる価値あり!
それにしても溝口さんって、お若いですねぇ。やっぱり普通の47歳には見えませんわ!
Comment